POP UP Shop @イセタンサローネ 六本木ミッドタウン


「デザイン性や手工芸性を重視し、国内外から注目を集めるジュエリーブランドが集結」というコンセプトの元に選定されたジュエリーブランドの方々と一緒に

10月16日から29日まで六本木の東京ミッドタウン1階イセタンサローネにて期間限定ショップを出店いたします。

<デザイナー在店日程>

10月17日(木)13:00 ~21:00

10月19日(土)11:00 ~ 21:00

10月21日(月)11:00 ~ 19:00

10月23日(水)13:00 ~ 21:00

10月25日(金)11:00 ~ 19:00

10月27日(日)11:00 ~ 21:00

10月29日(火)11:00 ~ 21:00

*途中休憩等で不在時間あり

上記以外の日もできる限り在店予定です。

SNSにて随時お知らせいたします。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

最寄駅:東京メトロ六本木駅・都営大江戸線 六本木駅 直結

お問合せ:info@aire-jewelry.com

今回はコレクション商品のみの販売となりますので、フルオーダーメイド ジュエリーやリフォームのご注文は承れませんので、あらかじめご了承ください。


樹脂素材のイヤリング製作を開始しました。


次から次に台風が続いていましたが、今日は久しぶりの気持ちのいいお天気でしたね!

日本の秋は本当に景色も空気も綺麗、そして食べ物もとても美味しく大好きな季節です。

先日の恵比寿三越での出展も無事終わり、とても学びの多い、良い経験をしました。

ご来店いただきましたお客様には、本当にありがとうございました。

そして、たくさんの三越での学びの一つに、世の中なんとイヤリングを探している方が多いのかということでした。

デザイナー本人がピアスだと、ピアスを前提でデザインを考えてしまうので、イヤリングになおしたときイメージが変わってしまったりすることが多々あります。

そんな中で、透かし模様のミニフープピアスは、ピアスイメージのままイヤリングに変更できることに気づき、早速イヤリングを作ってみました。

IMG_5537

樹脂のイヤリングパーツは、耳が痛くならず、していることも忘れるぐらいのつけごごち、そしてピアスをしてるみたいに見えます。

イヤリング

早速本日からご注文いただけるようにサイトをアップデートしました。

また、よくイヤリングは落とすから。。。っと試されない方もいらっしゃるので、

12月までの期間限定で通常は製作していないシルバー仕様でオンラインショップ限定で特別販売をいたします。

http://

この機会に、ぜひおためしください。

私も試しましたが、樹脂のイヤリングパーツは、かなり優れものです!

もっと早く気がつけばよかったっと思っています。

アイレジュエリーのコレクションピアスで樹脂イヤリングパーツに変更可能なデザインは、すべてピアスと同価格にて変更いたします。

https://aire-jewelry.com/Collection/ByItem/pierce.html

お気軽にご相談ください。

 


【イベント出展】恵比寿三越 Accessory Market by New Jewelry


本当に暑かった8月もあと一週間で終わり

まだ35度越えの日が続いていますが、それでも空気や空の高さ、風の匂いがなんとなく秋の香りになってきていますね。

さて、9月19日から恵比寿三越 グラススクエアにて開催されるAccessory Market by New Jewelryに出展させていただきます。

<詳細>

日時:9月19日(水)から10月2日(火) 11時-20時

場所:恵比寿三越 グラススクエア地下1階

恵比寿ガーデンプレイス入口(レンガの建物)のエスカレーターを下った左斜め前の店舗です。

恵比寿ガーデンプレイス

普段は受注生産制をとっておりますが、この度はほぼ全ての商品をその場でお買い求めいただけます。

また、恵比寿三越向けの特別仕様のジュエリーも製作いたしました。

例:トレンドカラーの赤のタッセルピアス(シルバー燻し加工)

タッセルピアス

お揃いのネックレスも製作中です。

黒やネイビーのシンプルなお洋服にハッとする赤がアクセントに、想像するだけでオシャレですね!

出展ブランドでシフト制になっているので会場に常駐しているわけではありませんが、是非お立ち寄りいただけますと大変嬉しいです。

初めての百貨店への出展、何が一番不安かというと、レジうちです。。。(そこ????って感じですが。。。)

人生初の体験(アルバイトも含めて一度もやったことがない)なのです。幸い研修をしてくれるそうなので、頑張って覚えます。

この秋、また心踊る新しい体験をさせていただきます。

皆様も、素敵な秋の始まりにファッションの秋を満喫できるアイテムとの出会いをお楽しみください。